what of Prodoc


プロドク.jpg



大切な時間を最高の環境とともに

consultants一覧

junnichi photo1.JPG
二宮 淳一医師
 前日本医科大学助教授

LinkIcon詳しくはこちら

kuwaki DR.photo.1-2.bmp
桑木 絅一医師
 元西東京警察病院院長
LinkIcon詳しくはこちら

までのこうじ先生写真.jpg
萬里小路 直樹医師
 元昭和女子大学大学院教授
LinkIcon詳しくはこちら

大平写真.JPG
大平 哲也 先生
 大阪大学公衆衛生学准教授
LinkIcon詳しくはこちら

プロフェッショナル・ドクターズ・ネット会則

特定非営利活動法人 プロフェッショナル・ドクターズ・ネット(プロドク)はインターネットを活用して,広く一般市民の皆様を対象に,循環器病を主とした生活習慣病の予防・啓蒙及び診断・治療方針などの相談に応じます.また,健康維持増進のための啓蒙活動を行います。

200368299-001.jpg

会員とは:

当会に入会するに当たり、次の会則をご理解いただきますようお願いいたします。
1.この法人の会員は、次の2種を持って構成されます。
 1)正会員:この法人の目的に賛同して、入会した個人及び団体。
   特定非営利活動促進法上、社員は正会員から構成されます。
 2)賛助会員:この法人の上記目的に賛同し、賛助するため入会した個人及び団体。
2.入会
 1)会員の入会について、特に条件は有りませんが、正会員は原則として正会員1名
   以上の推薦を受けて入会申し込み後、理事長または役員会の承認を必要とします。
 2)賛助会員として入会するときは、別途入会申し込み欄に記入し、ネットにて理事長
   または事務局までお申し込み下さい。(申し込みぺージ:http://www.prodocnet.or.jp)
 3)入会をお断りする場合は、理由を付した書面をもって理事長または事務局から
   本人に通知致します。
3.入会金及び年会費
 1)会員は、別に定める入会金及び年会費をお支払い下さい。
   付則に記載
4.会員の資格の喪失
  会員は次の各項の一つに該当する場合は、その資格を喪失します。
 1)退会届けを提出したとき。
 2)本人が死亡し、若しくは失踪宣言を受けた、又は会員である団体が消滅したとき。
 3)継続して6ケ月以上会費を滞納したとき。
 4)除名されたとき。
5.退会
 1)会員は、別に定める退会届を理事長に提出し、任意に退会することが出来ます。.
6.除名
当会は会員が次の1),または2)に該当した場合、役員会の議決によりこれを除名する事が出来る。
 1)この会員規約に違反したとき。
 2)この法人の名誉を傷つけ、又は目的に反する行為をしたとき。
 3)前項の規定により会員を除名しようとするときは、議決の前に当該会員に
   弁明の機会が与えられます。
7.拠出金品の不返還
 1)既に納入された入会金・年会費・その他の拠出金品は、返還されません。

付則

正会員・賛助会員の会計年度は、6月1日に始まり翌年の5月31日を期日とします。

prodoc料金.png

料金システム
●年会費1万円。年間4回の相談が無料。食事相談・運動相談を含みます。
●5回目の相談からは有料となります。
 5回目からの有料相談は、1件¥2,000です
●請求は、月ごとにまとめて行います。
当該月中に自動引き落しさせていただきます。
インターネットで提示されました、請求金額に間違いなければ、「確認」をクリックし「返送」願います。

沿革
2008.1.1 
法人(プロドク)の今後のグランドデザインを決める。以降トップページのお知らせにて逐次ご報告とする
2007.7.18 
NPO法人(プロドク)の定時拡大役員会を開催し、WEB事業の拡大を決議する
2007.5.16. 
NPO法人(プロドク)の総会・役員会を開催し、昨年度の会計報告と今年度の活動方針を了承する。
2007.1.24
臨時役員会で今年度の方針確認
2006.07
国際モダンホスピタルショーにてwebテレビ電話相談を行いました。
2006.06
総会開催。ITとネット関連事業の強化が議決された。
2006.03
全国での講演会を法人としてスタートする(東京、大阪、鹿児島で先行)。
2006.01
臨時役員会で今年の活動方針の概略作成する。
2005.12
本法人と東芝コンシューマとの間でネットを利用した健康管理相談事業を開始。
2005.10
NPO法人としての活動を正式に開始。
2005.03
公益法人として活動する事を有志アクティブメンバーで確認し、門戸を開き参加者を募る。
2004.01
心臓病を中心とした生活習慣病のネット相談・医療を地球規模で行う組織(チーム)を立ち上げる。このチームは学会、出身大学、宗教、地域、政治に全く拘束されない。それらを超えた組織とする。